
たけのこしょうず
今日5月16日(火曜日)は、七十二候のひとつ「竹笋生(たけのこしょうず)」。 タ… [続きを読む]
美しい観光資源、おいしい名産品に恵まれた長崎・佐世保の道の駅
今日5月16日(火曜日)は、七十二候のひとつ「竹笋生(たけのこしょうず)」。 タ… [続きを読む]
本日5月15日(月曜日)から放映がはじまったコマーシャル、ご覧いただけましたか?… [続きを読む]
あす5月15日(月曜日)より3ヶ月間、毎週月曜日あさ6時56分より「道の駅させぼ… [続きを読む]
「生きくらげ」は、他のきのこに比べ、カリウム・鉄分・食物繊維・ビタミンDが豊富に… [続きを読む]
母の日の贈り物は、もうお決まりですか? 銘品館に登場している、「母の日コーナー」… [続きを読む]
させぼっくす99でも、よくお尋ねいただくビュースポット『弓張岳展望台』が、「トリ… [続きを読む]
「相浦蕎麦の会」の皆さんが指導する人気教室が、させぼっくす99で開催されることに… [続きを読む]
させぼっくす99では、24時間ご利用いただける「情報・休憩コーナー」内に、AED… [続きを読む]
させぼ競輪「道の駅させぼっくす99賞」では、競輪場内でさせぼっくす99の紹介VT… [続きを読む]
茶摘みシーズン真っ只中の世知原地区のお茶畑から、させぼっくす99・銘品館には「新… [続きを読む]