
道の駅の仕事を“体験”
させぼっくす99に、中学生スタッフ2名が仲間入りしました。 6月21日(水曜日)… [続きを読む]
美しい観光資源、おいしい名産品に恵まれた長崎・佐世保の道の駅
させぼっくす99に、中学生スタッフ2名が仲間入りしました。 6月21日(水曜日)… [続きを読む]
雨の日のお出かけが楽しみになりそうな“雨の日限定イベント”のお知らせです。 船越… [続きを読む]
約3万本のあじさいが咲く「世知原あじさいロード」。 この季節、毎年開催される『世… [続きを読む]
フード館のメニューに、ひと足早く夏メニューが登場しました。 涼しげで、お肉もお野… [続きを読む]
お父さんへの贈り物、もうお決まりですか? まだ決まっていない。。。という方に、オ… [続きを読む]
今日は、佐々小学校4年生の皆さんが、社会科見学旅行の休憩時間をさせぼっくす99で… [続きを読む]
昭和14年創業の大宮町・梶山製菓舗は、全国菓子大博覧会において「大臣栄誉賞」に輝… [続きを読む]
6月14日は「世界献血者デー」です。 献血者に感謝し、献血活動を広く認識する日と… [続きを読む]
約2,200株のあじさいが咲く烏帽子町の「えぼしスポーツの里」では、今年も『あじ… [続きを読む]
世界遺産候補「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のひとつ春日集落… [続きを読む]